子なし専業主婦ですが何か?

アラフォー子なし専業主婦が日々思うことをつれづれなるままに

子なし専業主婦の夫との休日(スーパー編)

 

f:id:konashisengyosyufu:20170923062648j:plain

こんにちは。子なし専業主婦のまるこです(о´∀`о)

おぉ…。ブログを開始してから順調に書き進めていたのに、すでに数日空いてしまった…。
理由は夫がお休みだったから。
夫がお休みだと更新できなくなるって主婦あるあるなのかなぁ。

 

そうだ、今回は夫がお休みの日の過ごし方について書いていこうっと。
うちの夫は仕事ができない…じゃなくって、
(↑このドラマ、ほっこりしてて結構好きでした)
うちの夫は仕事がシフト制の不規則なので、普通の9時17時のサラリーマンの家庭とはリズムが変わってる。
朝3時に起きて5時から勤務だったり、昼過ぎに起きて15時くらいに家を出るような日であったり…。

ま、それに完全対応するために専業主婦になったようなもんだけど、
そして、それと同時にお休みも不規則なので、お休みも夫ともに離れたくないっ!って気持ちでお休みも完全に合わせたくって専業主婦でおりますです、はい。

 

夫のお休みの日は、お互いの趣味(これが結構多趣味なんで、詳しくはおいおい書いていきます)のことを除いて、大きくは日々の買い物がメインになる。
夫もスーパー好きでいてくれてるおかげで、スーパーへの買出しに連れ出すことができてしまうラッキー妻なのです。

お休みの日にスーパーかよっ!っていうお声も聞こえてきそうですが、私たち夫婦にとっては超楽しいエンターテイメントばりの過ごし方なのだな、これが。

行きつけのスーパーはショッピングセンターの中に入っている大きなところから、JAでやってるような産直野菜販売所のようなところから、家から徒歩で行ける近所のスーパーとかほんとさまざま。

 

二人とも食べるものへのこだわりというか、興味がすごくって、スーパーであーでもないこーでもない言いながら結構大量に買う。
なので、我が家のエンゲル計数って、結構高め。

エンゲル計数高めなのは、悩みでもあるけど食べ物って日々身体を作り上げているものだから、仕方ないかなって思ってる。
むしろ、そこにお金かけなくてどうする!って感じで。

まぁ、今までの記事でも書いてるけど、私っていう人間は夫のことがすごくすごく好きで大切なので、その夫っていう人間を作っている食べ物にはどれだけお金をかけても構わないって思うんだな。これが。

お金をかけるって言っても、高級食材のアワビやらトリュフやら伊勢海老やらを使って料理するとかそんなんじゃないですよ。

 

 

ちなみに我が家の食べ物へのこだわり

その1、国産の食材を使うべし!
基本made in Japanに絶大なる信頼を置いていて、日本人大好き、お米大好き、日本人でよかったっていう人間なので、日本人の作ったものなら安心だっていう確固たる自身がみなぎっています(笑)というわけで基本国産のものを買います。

その2、野菜は旬のものを豊富に買うべし!
我が家は基本野菜大好きなので、結構珍しい野菜も試してみてる。そして、大切なのは旬のものであること。旬のものっていうのはその時の人間に必要な食べ物だと思ってるのでそうしてます。
例えば夏に取れるトマトは身体を冷やすものである…とか。なので、真冬にあんまりトマトとか食べません。

その3、少々お高くっても、納得したものを買うべし!
まぁ、これはその1ともかぶるんですが、国産に限らず何かと何かで比較して迷った時、どっちの方がより健康でいられるかってことが基準になる。
なので、お菓子一つとっても、より害の少なさそうな方、パンとかもより混ぜ物のない方を選んでいます。

その4、スーパーの閉店前1時間前に行くべし!
これは完全に家計のため(笑)。その3と矛盾したようだけど、我が家はここでバランス取ってる(つもり)この時間に行くと、ホント半額だの40%offだの、かなりの割引シールパラダイスになる。
なので、もう20%offくらいなんて割引に入らないくらい。半額シールって単純に考えて同じ金額で2倍買えるってことになる。
それっておそろしくお得ですよね。ストレスを解消するがごとく半額シールの貼ってある商品を見てふたりして買い漁ってる。(笑)

その5、とにかく食べ物には我慢しない!
なんども言いますが、身体って資本なんで。
塩分や糖分にはその摂取量にもちろん気をつけないといけないですけど、基本食べ物には惜しみなくお金使おうって魂胆。

 

 

とまぁ、ほぼ食べ物へのこだわりになってしまったけど、それだけ我が家の休日のメインを占めてしまうほど「食事」にはとっても重きを置いてるよって話なのでした。
そんなわけで、わりと料理を作るのも好きなので、お気に入りのレシピなんかも載せていこうかと思ってます!


毎月違う果物を産地直送!九州旬の果物巡り

 


パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】